民主党の解散宣言以来、堅調に円安が進行したわけでありますが、急激な展開と今後の見通しとを考えてPCパーツが早くも一部値上げが始まったとのことです。
特に売れ筋で薄利多売 の商品が今回に円安に耐えきれなくなってきているとのこと。PCパーツの多くは台湾やタイ、中国での製造が多いですから。
PC DIY SHOP FreeTは「どこのショップも週明けに1回か2回大きな仕入れをして、あとは在庫で年末年始を乗り切るということになると思います。だから、年末年始の相場のたたき台は週明けにおおよそは決まるでしょうね。その後は年明けの通常営業の時期まであまり為替の影響を受けなくなるでしょう」と予想していた。(ITmedia記事より)
来年は早々から日銀の人事ならびに日銀法の改正の話まで飛び出しています。
PC部品のさらなる値上げも十分に考えられる事態です。購入予定がある方はお早めに!
人気ブログランキングへ
日本一周と保有物件の利回り上昇★
5 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿